株式会社コストのブログ

Blog

株式会社コストのブログ

Blog

夢来人の家多機能型生活介護事業所・くりのみ園生活介護事業所の新築工事順調に進んでいます。

こんにちは。コロナ禍の中を弊社の社員一同頑張っております。またこの状況下の中においても、工事に携る現場の方々の日々の努力に改めて感謝致します。

上棟です。工事順調に進んでいます。

昨年10月に着工しました社会福祉法人能勢むらびと福祉会様の『夢来人の家多機能型生活介護事業所』と社会福祉法人四幸舎和会様の『くりのみ園生活介護事業所』の両新築工事が順調に進んでいます。棟上げとなり竣工がいよいよ楽しみです。また現場の士気も高く一安心です。施工を担当されています山陰土建様有難うございます。設計監理担当事務所として、竣工まで全力でお客様をサポートして参ります。

くりのみ園生活介護事業所・夢来人の家多機能型生活介護事業所完成予想図(全景)
くりのみ園生活介護事業所新築(外観完成予想図)
木造2階建 延床面積 417.86㎡
夢来人の家多機能型生活介護事業所・就労継続支援B型事業所新築(外観完成予想図)
木造1階建 延床面積 315㎡

謹賀新年 2021年 今年も輝きを発信し続けて参ります!!

2021年 謹賀新年

明けましておめでとうございます。旧年中は多くのお客様にご贔屓頂き、改めてですが、深く感謝致します。本年も引き続き、どうか宜しくお願い申し上げます。

新年あけましておめでとうございます。 中嶋代表取締役訓示

2021年新春を迎え、新たな気持ちで社員一同、お客様サービスの充実はもちろんのこと、新たなニーズに対応したご提案や、お客様に常に喜んで頂けるサービスの発信して参ります。

2021年も社員一同で一丸となって頑張って参ります。

コロナ禍に後退するのではなく、常に前進し続けることを、多くのお客様への誓いとして、新年のご挨拶とさせて頂きます。どうか宜しくお願い申し上げます。株式会社 コ ス ト  代表取締役 中嶋一浩 拝

年末年始休業のお知らせ

歳末の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 本年は格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。

さて、弊社では誠に勝手ながら年末年始休暇のため、 下記の通り休業させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

年末年始休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)

尚、2021年1月5日(火)から通常通り営業させていただきます。

将来に向けて挑戦する弊社CLT構法の取り組みに注目頂き、繁本衆議院議員様にご視察頂きました。感謝申し上げます!!

CLT構法で、弊社が挑戦する社会福祉法人径福祉会様のLA-GOM新築工事の現場に、衆議院議員 繁本 護先生(京都二区選出<京都市左京区・東山区・山科区>)に、去る12月18日にご視察頂きました。本当に有難うございました。

弊社は、設計事務所・コンサルタントとして、単なる一つの工法としての選定だけではなく、今後の建設業界の熟練工不足にも対応したもので、ベストな方法は何か? 規模や施設種別によってニーズは一律では無いのではないか?弊社のお客様の多くが、医療福祉施設があることから、今後の進まれるお客様また必要とされるものは何かを追求し続け、その方法を模索して来ました。

また多くの災害を目の当りにし、いま必要されるものは何か?そして、建物を建てるだけではなく、建物維持管理や、まちづくり計画などに接する中で、林業振興の必要性を改めて認識し、私共果たすへく、社会的使命を「建設」という愛する分野でどうしたら叶える事ができるかを求めて、CLTの福祉施設計画に挑戦しております。

否定的な意見が多いことも存じますが、私達は「あきらめず・・・そして挑戦します!!」そして、賛同頂き、進んで頂いてます銘建工業様(岡山県真庭市)、日本サルベージ様(京都市南区)に企画当初から、夢にお付き合い頂き、感謝申し上げます。

繁本衆議院議員様もCLT工法の可能性に早くから着目され、今後の林業振興において、大切な取り組みと大きなご理解を頂いております。特に選挙区京都二区の左京区鞍馬や貴船での森が荒廃する中での、災害で被害に目の当りにされ、その復旧の多くの取り組みに対応される中で、人とまちを大切にされる繁本先生の想いの中で、私共にも「頑張れ!!」と多くのエールを頂いております。

ご視察時には、一般社団法人京都府木材組合連合会 愛甲政利専務理事、今井英行常務理事にも駆け付け頂き、多くの貴重な情報交換と共に、前進的な懇談が行われました。京都から全国に発信できればと思います。もちらんCLTは国内産の木材を活用してます。

CLT構法の障がい者福祉施設LA-GOM上棟しました!!

こんにちは。社会福祉法人径福祉会様のLA-GOM新築工事が上棟しました。おめでとうございます。

上棟まで着工から8日間、多くの作業される方々に感謝です。前日は暗くなるまで、頑張って頂きました。日本サルベージ様そして銘建工業様、高塚工務店様有難うございました。

CLTの今後の工法としての、可能性を信じて邁進して頂いた戦友に感謝いたします。弊社は今後も前進的に突き進み、CLT構法のバターンオーダーに挑戦して参ります。頑張るぞー( ´艸`)

社会福祉法人径福祉会 LA-GOM新築事業のCLT建方工事順調に進んでいます。

本日予定どおり、社会福祉法人径福祉会様のLA-GOM新築事業のCLT建方工事がスタートしました。福祉施設を木造で、そして新たなCLT構法を活用した施設の普及を目指し、弊社で進めて来た取り組みです。

CLT構法活用にご理解を頂いた社会福祉法人径福祉会様に改めて感謝申し上げると共に、良いものをお返しする形で、建物完成に向けて気持ちを込めて、進めて行きたいと思います。

実際に新構法に取り組むと、CLT構法の利点と今後の課題点も確認できることが多いです。ただ今後の建設現場において、改めてニーズを捉えたものになると確信致しました。

CLT運搬から建て方まで、日本サルベージサービス様に大変お世話になっています。有難うございます。また今後も工事進捗を経過報告させて頂きます。

社会福祉法人向陵会様が京都市南区上鳥羽市有地の有効活用事業者に選定されました!!おめでとうございます。

外観完成予想図です。CLTも含めた木造2階建で計画しています。

こんにちは。本日は嬉しいニュースです。弊社で設計・コンサルタントとして、「京都市資産有効活用市民等提案制度」により、福祉施設利用のご提案を京都市にさせて頂き、提案審査決定後に公募型プロポーザルにて事業者選定されていたものです。去る11月27日に、社会福祉法人向陵会様が、正式に事業者として特定されました。

市民農園として一部活用されています現地の写真

現在まで、当該敷地で進められて来ました市民農園として、一部活用されていた状況を踏まえて、その継続活用と、それを発展させて頂いた地域コミュニテイーに供する開かれた利用等をご提案させて頂いております。

木のぬくもりのある空間を演出しております。

計画建物は、木造2階建 445.66㎡で、障がい者福祉拠点施設(共同生活援助事業所(グループホーム17名)及び短期入所事業所(ショートスティ3名))としての計画となります。着工に向けて、引き続き法人様をコンサルタントサポートさせて頂き、基本・実施設計等を進めて参ります。改めてですが、社会福祉法人向陵会 小野理事長様おめでとうございます。

社会福祉法人京都太陽の園の未来を考える会をコンサルタントサポートしています。

社会福祉法人京都太陽の園 全景
(※赤い屋根が「太陽の園」、写真手前の建物が「こひつじの苑」)

社会福祉法人京都太陽の園様が将来に向けて、新たなビジョンを構築されるのに必要となる多角度に捉えた方向性を導くために、本年、第三者委員会を立ち上げおられます。それが『社会福祉法人京都太陽の園の未来を考える会』です。弊社は、第三者委員会の立ち上げとその運営にあたり、総合コンサルタントとして参画させて頂いております。

第一回 社会福祉法人京都太陽の園の未来を考える会の討議模様

『社会福祉法人京都太陽の園の未来を考える会』は、法人経営委員会で専任されました法人代表者と、福祉行政・施策・障害福祉に関して専門知識を有する学識者及び専門家、並びに行政関係者などで構成されています。去る8月28日に第一回会議が開催されました。

法人代表の内藤政博業務執行理事より各委員に委嘱状交付

第一回は、法人を代表して内藤政博業務執行理事より、各委員の委嘱状が交付され、その後は法人の概要、現状、そして法人が歩んできた事業史等が法人本部からご説明がありました。計4回開催予定の第三者委員会ですが、法人様にとって未来が描ける羅針盤となる答申が作成されるように、今後もコンサルタントとして役割を果たして参ります。

太陽の園・こひつじの苑各施設で働いておられる職員の方々の熱いメッセージ受け取りました。

先週も第二回開催に向けて、第三者委員会の議長であります岡崎祐司委員様(佛教大学社会福祉学部長・教授)と、ご一緒に法人幹部、若手代表職員とのヒアリングを実施致しました。職員の方々の熱い想いにふれて、更にその責任の重さを噛みしめています。引き続きコンサルタントサポートをさせて頂きます。

社会福祉法人径福祉会LA-GOM新築工事地鎮祭執り行われました。

こんにちは。去る10月19日 社会福祉法人径福祉会様が建設されるLA-GOM新築工事の地鎮祭が滞りなく、無事に執り行われました。法人様念願の工事が着手します。那須理事長様始め、関係者の方々改めておめでとうございます。

地鎮祭に事業主と共に参列

社会福祉法人径福祉会様の『径(こみち)』に掛ける訳ではございませんが、新たな法人の未来に通じる道に、築かれる轍の第一歩になる事業です。弊社もこのような事業にご一緒でき、有難く思います。

工事の安全を祈願し、刈始めの儀をする中嶋代表取締役

弊社は、社会福祉法人設立からコンサルタントでお手伝いして参りました。竣工に向けて、総合コンサルタントと共に設計監理業務を担当する事務所として、施工を担当される高塚工務店様、中川工業所様とご一緒に、良い建物をお返しできるように、暫し工事現場にて施主様より『想いバトン』をお預かり致します。

滞りなく地鎮祭を完了し、神主を交えて事業主と共に全員写真

引き続きスタッフと共に、目一杯全力投球で、社会福祉法人径福祉会様をサポートして参ります。がんばるぞ!!

地域の声を国政に届けてくれる若き力を応援しています。

壇上で熱くビジョンと取り組みを語る繁本護衆議院議員

こんにちは。国土交通省の官僚として国づくりを進め、改革の必要性を痛感し、多くの情報発信と共に、新たな国の姿を作り上げようとしている若き力が、地元の京都にもいます。右も左もわからない京都に北海道釧路から来て、地域を、国を、将来の子供たちにとって、夢と希望を持てるものにしょうと運動されています。

多くの有志の方々が会場に来て頂きました。有難うございます。

ご紹介致します衆議院議員の繁本 護先生(京都二区選出)です。私は京都に初めて繁本先生が来た時から応援をし続けています。産後ケアの問題や、コロナウィルス対策など多くの政策と理念をもって運動を進めておられます。特に地域の災害対策、防災・減災への取り組み、そして新たな産業の育成については、弊社が進める環境にやさしいCLT構法による福祉施設プロジェクトで掲げるビジョンと一致する事が多く、興味深く活動を見守っています。

Zoomを使用したリモートも今回試みました。その説明をする弊社中嶋代表取締役。

そんな繁本護先生の活動を報告する機会として、多く有志の方々と共に、「繁本護先生を囲む会」を開催しています。先週10月10日(土曜日)にもルビノ堀川(京都市)にて開催しました。今回で4回目になります。来場者とZoomによるリモート参加者と共に、繁本護先生の活動報告と今後の活動ビジョンお聞きしました。更なるご活躍を引き続き祈っております。

アーカイブ

カテゴリー