処暑を迎えたとはいえ、未だに暑さ残る毎日ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、この度、「ソーシャル企業認証制度 S認証」に認定していただきました。

第三者委員会から、
「福祉施設における木造建築の可能性を追求することで、林業や山の問題を解決しながら高齢化社会でのQOL向上を目指されている点を高く評価します。」
と、コメントをいただきました。
これからも持続可能な社会の実現を目指します。
Blog
Blog
処暑を迎えたとはいえ、未だに暑さ残る毎日ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、この度、「ソーシャル企業認証制度 S認証」に認定していただきました。
第三者委員会から、
「福祉施設における木造建築の可能性を追求することで、林業や山の問題を解決しながら高齢化社会でのQOL向上を目指されている点を高く評価します。」
と、コメントをいただきました。
これからも持続可能な社会の実現を目指します。
人口減少社会における地域医療と地域共生社会のあり方を改めて考えさせて頂きました。
2023.9.16 | cost
未来に向けて情報発信〝京〟新起動セミナー企画がスタートしました。本日第一回目が開催です。
2023.9.14 | cost
農福連携交流会in西日本開催され大盛況でした。多くの学びを頂きました。
2023.9.11 | cost
日刊木材新聞社様にCLT工事現場をご視察頂きました。いつも有難うございます。
2023.9.1 | cost
弊社で販売開始しました防災グッズ「吸水シート土嚢〝BLOCK〟」の実演も兼ねたプレゼンテーションを実施致しました。
2023.8.30 | cost
放課後等ディサービスすぷらうと開所致しました。更なるご発展を祈っております。
2023.8.29 | cost
「ソーシャル企業認証制度 S認証」に認定していただきました。
2023.8.29 | cost
夏季休暇のお知らせ
2023.8.10 | cost