
こんにちは。さて学びの秋です。昨日(11月16日)は、弊社主催の『京 新起動セミナー』をショールームSUMIZOME DEMARUで開催致しました。開催は第2回目となります。今回も京都橘大学で客員教授をされています菅谷寛志先生に講演をお願い致しました。

今回は「府内産木材の需要拡大に向けて」~豊かな森林を守るために~と題して開催しました。国際社会における地球温暖化の問題と、それと深く関係する森林の役割、そして京都府内産木材の現状について統計データーも交えて深く掘り下げて情報発信頂きました。


また京都府が進める木材利用促進に関する基本方針と『府内産木材の利用の促進に関する条例』をピックアップされて、林業における川上、川中、川下のサプライチェーン構築の大切さについてお話を頂きました。


講演終了後に、質疑回答の時間を設けておりましたが、多くの会場の聴講者から質疑があり、時間超過する場面もあり、非常に内容の濃いセミナーとなりました。このたび講師をお受け頂きました菅谷寛志先生に改めて感謝申し上げます。また機会あれば宜しくお願い致します。有難うございました!!