株式会社コストのブログ

Blog

株式会社コストのブログ

Blog

4月15日 講演会開催のご案内

4月15日に弊社主催で、講演会の開催が決定いたしました。

0415講演会

 

←こちらをクリックしていただきますと、PDFが開きます。


「新たな地域コミュニティーを京のまちに求めて」をメインテーマとし、
社会福祉法人希望の家 常務理事 蓬莱 元次 様
特定非営利法人地域創生研究所 理事長 坂本 洋一 様
社団法人広島県就労振興センター 副会長 森 浩昭 様
講師にお迎えし、講演会を開催いたします。

また、同時開催といたしまして「情報発信ステーション」と題して、
各種団体・企業様の新たな取組みや事例をパネル展示し、
医療・福祉施設におけるアメニティー向上とこれからの建物管理を考えるという
テーマのブースを儲けさせていただいております。

是非とも多くの方々のご来場をお待ちしております。

講演会・情報発信ステーションのご質問はコストトレードまでお問合せください。

(仮称)グループホームわお建設工事 順調に進んでいます

社会福祉法人久御山福祉会様の「(仮称)グループホームわお」の新築工事、

棟が上がってきました。

IMG_2033

 

棟が上がってくると建物の存在感と共に、実感が湧いてきます。

中々厳しい工期ですが、南山建設様のご協力により、3月末竣工に向けて順調に進んでおります。

IMG_2030

 

引続き、現場の安全と無事の完成を願うばかりです。

 

2017.1.27
株式会社 コストトレード
京屋智也

 

2017年新春にあたって

新年あけましておめでとうございます。

平素より格別のご愛顧賜わり厚くお礼申し上げます。

 

本年も熱意と誠意をもって、お客様のご相談ひとつひとつを

お客様の立場に立ってサポート致します。

当社が基本理念に掲げます”5つの大切”を胸に

多様なお客様のご要望にお応えするよう社員一同努力して参ります。

 

基本理念

   01 継続し続けるお客様への想いを大切にします。

   02 常に挑戦し続ける姿勢を大切にします。

   03 原点にある感謝の気持ちを大切にします。

   04 迅速且つ丁寧に対応することを大切にします。

   05 歩んで来た道に感謝し、これから進む道を大切にします。

 

どうか本年もよろしくお願い申し上げます。

           nakajima                 

2017年1月1日

株式会社コストトレード

代表取締役 中嶋一浩

 

特別養護老人ホームうずまさ共生の郷新築工事順調に工事進んでいます!!

img_2322社会福祉法人紫明福祉会様が新築されています『特別養護老人ホーム太秦共生の郷』の工事が来春の竣工に向けて順調に工事が進んでいます。当社は本件事業の企画・計画・コンサルタントを受託しております。いつもお世話になり有り難うごさいます。

img_2324  img_2325 

本日、現場を視察して参りました。厳しい工程ですが大きな遅れもなく進んでいます。施工を担当されていますミラノ工務店様に感謝を申し上げます。

img_2332   img_2329

設備工事も順調に進んでおり、建物内部も竣工に向けて着実に歩みを刻んでいます。本日はエレペーターも設置されました。年末も遅くまで作業をして頂けるようです。施工に携わって頂いております建築・設備業者様すべてに感謝致します。竣工まで宜しくお願い致します。      株式会社コストトレード  代表取締役  中 嶋 一 浩  拝

 

洛西シミズ病院薬剤部移転改修工事が無事完成しました。

9月から約3ヶ月間に渡り工事を行って参りました、洛西シミズ病院様の薬剤部移転に伴う改修工事が完成し、お引渡しをさせて頂きました。

p1050151 img_1903
Before After

 

本工事は旧厨房に薬剤部を移転されるのに伴う内部改修工事で、撤去工事が多く患者様や病院関係者の皆様には
期間中何かとご迷惑をお掛けしておりましたが、事故等も無く無事に完成させて頂きました。

病院を使いながらのリニューアル工事という多方面への配慮と調整が求めれる工事でしたが、新しい実績をつくる事ができ、
医療法人清仁会様、並びに洛西シミズ病院様には感謝申し上げます。

有難うございました。

「(仮称)グループホーム和音 建設工事」の地鎮祭 誠におめでとうございます。

社会福祉法人久御山福祉会様の(仮称)グループホーム和音建設工事の地鎮祭に参列し、
工事の安全と無事の竣工を祈念して参りました。

      img_1906

 

設計段階において、敷地設定等多くの課題を乗り越えて迎えた地鎮祭だけに感慨深いものがありました。

とは言え、これからが工事本番。

法人様、施工会社である南山建設様と共に来年3月末の完成を目指し、改めて本事業に誠心誠意取組む決意をしました。

      img_1923  
 

ご挨拶をされる田口理事長

 

 
  img_1913  
  「刈初の儀」を行う 弊社代表取締役 中嶋一浩  
 

 

 

 

株式会社 コストトレード

 京屋 智也

               

社会福祉法人長生園創立60周年記念式典開催される。

img_2307いつもお世話になっております社会福祉法人長生園様の創立60周年記念式典が本日盛大に開催されました。来賓者としてご招待頂きましたので参加して参りました。改めてですが『創立60周年おめでとうございます!!』

img_2310社会福祉法人長生園西村良平常務理事様の開式宣言に始まり、1700名以上にもなります当園の物故者に対し参列者一同で黙祷を捧げました。

img_2312理事長式辞では、野中一二三理事長様より、長生園の歩んで来た歴史を振り返ると共に、更なる福祉サービスの充実をもって、今後も地域社会に貢献していく法人の目指す姿を示されました。短いご挨拶でしたが、来場者に心に響く素晴らしいメッセージと感じました。

img_2309引き続き、功労者に対する感謝状贈呈と永年勤続者表彰か行われました。その後に来賓者からの祝辞もあり、参加した来場者で皆様で創立60周年をお祝い致しました。

img_2318蓮本伸二園長様よりの閉式の挨拶で幕を閉じました。誠におめでとうごさいます。 株式会社コストトレード 代表取締役 中嶋一浩 拝

 

 

 

 

【ひまわりフェスタ2016】に参加させていただきました

11月5日、土曜日に社会福祉法人向陵会様主催の【ひまわりフェスタ2016】に弊社コストトレードも初めて参加させていただきました。有難うございました。 出店もさせて頂き、弊社は「介護シューズ」・「杖」・「ファイテングッズ」を販売させて頂きました。 たくさんの方々にお店によって頂き、たくさんの商品を買っていただきました。本当に有難うございました。

img_2196

 

当日は雲一つない晴天に恵まれ、あたたかかったこともあり、たくさんのお客様がお越しになり大盛況でありました。

img_2208 img_2205 img_2207

 

地元空手道場の演武や地元中学校の吹奏楽部による演奏も見事であり、お客様を魅了されていました。

img_2204

 

株式会社コストトレード 土屋勝弘

「かしこい建物管理」WAM NETにて掲載中です!

以前、月刊誌「WAM」で連載しておりました、「かしこい建物管理」が

WAM NET(独立行政法人 福祉医療機構が運営されている福祉・保険・医療の総合情報サイト)の

連載コラムコーナーに掲載されております。

tatemono

弊社の各担当者が全12回に渡り、建物維持管理や建物ストック活用について

提案したコラムを掲載しておりますので、是非ご覧ください。

 

閲覧はこちらから

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「かしこい建物管理」

2016夏の終わりに!!

p9100235  6 

こんにちわ!!    2016年夏も終わります。夏は一番大好きな季節です。暑かったという感想と共に、今年も忘れられない思い出を刻む事の出来た素敵な季節でした。皆様にとって今年の夏は如何でしたでしょうか?

p9100230  p9100238 

日々の早く流れる時間の中で、毎年行こうと思いながら行けなかったのですが、今年は少し立ち止まって、そんな時間の大切さを教えてくれた人への感謝の気持ちをもって、琵琶湖にカヌーへ行って来ました。

3  9 

風のなく天候にも恵まれたカヌー日和の中、自然の中で静かに時の刻みを確認して来ました。

p9100242   4

湖面の「波の音」も、時に聞こえる「鳥たちのさえずり」もカヌーの上での心地よいバックミュージックです。心がなごみました。休日を満喫して来ました。今年も後半頑張ろう!!                           株式会社 コストトレード   代表取締役  中嶋一浩

 

 

アーカイブ

カテゴリー