暑中お見舞い申し上げます。
昨日、京都を含む関西全域が梅雨明けとなりました。いよいよ夏本番です。早速に「じりじり」と日差しの強い暑い一日でした。
祇園祭りの山鉾巡行が今年から49年ぶりに前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)の2回に戻されました。869年に始まったといわれる祇園祭りの古来の姿に戻ったとのことです。私の生まれた年の1966年に前祭と後祭を統合されたということですから、古来の姿である今年の祇園祭りは初体験となります。また違った祇園祭りを楽しんでいます。
![]() |
後祭の巡行は7月24日だそうです。
![]() |
![]() |
暑い夏の始まりを「コンチキチン」のお囃子音色が京の町につげます。
暑い夏といえば高校野球の季節でもあります。京都予選も毎日熱戦が続いています。昨日も西京極球場に足を運びました。
この時期には毎年必ず頑張る高校球児の応援に行きます。
![]() |
![]() |
1試合1試合に今までの思いを込めて戦う高校球児の姿には感服致します。ついつい応援する手も熱くなり、声も大きくなります。
ふとスタンドの応援幕を見てみますと「悔いを残すなこの一球!」という文字に目を引かれました。すへてをここで出し切るという響きある言葉に感じました。
今年一年も折り返しとなります。「日々目一杯、一日一日を大切に悔いを残さないように、最高のお客様サービスをするために!」所員一同とともに邁進して行きたいと改めて思うところであります。どうか宜しくお願い致します。
いよいよ夏本番です。暑い日が続きますがお体ご自愛ください。
株式会社コストトレード 代表取締役 中嶋一浩拝